- 2024-01-18
- 2024-04-04
投擲競技における2024年展望 やり投げ編
チョプラを筆頭にインド勢が熱い 安定感・大舞台での実績からするとニーラジ・チョプラの二連覇に死角はない。昨年のブダペスト世界陸上ではチョプラを含むインド勢三人全員が上位入賞という快挙を達成。今やインド […]
チョプラを筆頭にインド勢が熱い 安定感・大舞台での実績からするとニーラジ・チョプラの二連覇に死角はない。昨年のブダペスト世界陸上ではチョプラを含むインド勢三人全員が上位入賞という快挙を達成。今やインド […]
パリ五輪開催を控えた2024年は、翌年に東京世界陸上を控える日本にとっても重要な一年になる。当記事では投人がパリ五輪の展望について触れることとする。 クルーザーの世界新とイタリア勢に期待 男子は何とい […]
日常的に触れる場面の少なさ 砲丸や円盤などの投擲用具はいざ投げようと思って投げられるものではなく、陸上部への入部がほぼ必須となる。そのため、少し興味を持った程度では中々触れる機会が得られないというのが […]